助成金は、返済の必要がないんです
この助成金は厚生労働省の雇用保険部門が用意してます
雇用保険が助成金を用意する目的は
労働者の職業を安定させるために、具体的には
1)失業を予防すること
2)雇用を増やすこと
3)雇用状態をより安定にすること
などが目的なんです
では、どんなときに助成金がもらえるか
●現在ある労働法の基準よりも一つ上の基準を社内に設定したとき
例えば、現在は65歳定年ですが、その上の66歳以上の定年にするなど
●ひとりでも多く人を雇って社会に働いている人を増やしたとき
65歳より上の高齢者を雇うなど
または
●現在は非正規労働の社員を正規社員に昇格させて安定した環境を提供する
⇒これが「キャリアアップ助成金」です
つまり、助成金を返さなくてもいいのは
こうしたことを行ってすこしでも世の中に役立ったことで
助成金は 政府がくれるご褒美だから なんです。
ただし 助成金には税金がかかることでもあります。
助成金をくれるのは厚生労働省・税金をかけるのは財務省です。
-------------------------------------------------
キャリアアップ助成金 57万円 / 1人当たり
申請時期: 随時です
支給決定: 申請後、申請書類に問題がなく、
受給条件に該当すれば、高い確率でもらうことが出来ます。
支給決定は申請からおよそ1年後だと思ってください
Q&A 03-5298-4678 まで